今年も性懲りもなく暑い季節がやってきた。
とはいいつつも来なかったら来ないで文句を言うのだけれど(笑)
で、2016年の夏に我が家にやってきた「コロナCW1616-WS」も今年でもう4年目となった。時が経つのは速いですねぇ、本当に。
「コロナCW1616-WS」
コスパ最強?!2016夏、窓用エアコン「コロナCW1616-WS」がやって来た! - 自己啓発を今すぐやめよう!
鳴り物入りでデビューした話題の窓用エアコン、購入前に想像していたよりもしっかり冷やしてくれるスグレモノで、もう我が家ではなくてはならないものになり、普通に日常に溶け込んでいる。
とはいうものの購入時の価格はなんとたったの32,800円(税込)!心のどこかで「どうせ長持ちはしないのだろう、3年持てばいい方かな」と思っていた。
しかし、予想に反して彼は4年目の2020年夏も非常に元気に働いてくれている。
待機状態がしばらく続き0:24あたりでコンプレッサーが起動します。
1年8,200円(電気代別)の高コスパ
コンプレッサーの起動音や動作音が気になる方もいるようだが、設置した当初こそ少々気になったものの、今ではすっかり慣れてしまい全く気にならなくなったし、なんと言っても3年で壊れると思っていたモノが4年目も元気に動いてくれているということに感動している。